人物クロッキー会
Figure Drawing Session
2021年1月30日、2月13、27日(土)開催決定
The next class will be 16th & 30th January 2021 (Sat)
☆1/16(土)はお休み、30日は開催します☆
外国人男性モデルをお招きします
1分、5分、10分、20分ポーズを予定
Instagramで詳細をアップしていきます
フォローお願いします!
どなたでも気軽に参加できます。
初心者や人物ドローイングの指導を受けたい方には休憩中にアドバイスを行います。
楽しいテーマを持ったこだわりのモデル選びが特徴です。
モデル予定はインスタをチェック!
海外美術留学準備コース講師の戸沢と
Master Drawing Japan設立者でアニメーターのKi Innis氏が企画担当
創形美術学校の要町アトリエにて土曜の午後定期的に開催します
有楽町線『要町』徒歩2分、『池袋』徒歩13分
Everyone is welcome! Let’s enjoy figure drawing and learn how to capture the gesture that tells a story. This class will warm you up with quick gesture drawings, then ease you into longer poses.
土曜日(Sat) 13:30〜16:00 (2.5h) Open 13:10 / Start 13:30
*月2回程度定期的に開催します。ホームページで告知します。Check our website for further schedule!
13:30にポーズが始まりますので13:25までにお越しください。教室は13:10から開いています。
1月16、30、2月13、27(土)に開催 予約受付中
開催日時
Time&Date
料金
Fees
一般料金 ¥3000 (税込) /1回
内部生料金 ¥2000 (税込) /1回 (for SOKEI students)
*事前予約、当日現金支払い。お釣りがないようにご用意ください。*Cash payment on the venue, registration required
*内部生とは学校法人高澤学園 創形美術学校またはすいどーばた美術学院の受講生を指します。
*新型ウィルス感染予防のためしばらくは定員を少なめに設定します。人数把握のため事前予約を必ずお願いします。(前日金曜日まで)
特徴
about
どなたでも参加でき、希望者には講師がアドバイスをします。自由に描きたい人はどんどん描いてください。モデルには照明をあて光と影が見やすいセッティングで行います。講師がいるので初めての方も安心してご参加していただけます。
Everyone is welcome! Let’s enjoy figure drawing and learn how to capture the gesture that tells a story. This class will warm you up with quick gesture drawings, then ease you into longer poses.
モデル
Models
ヌード、セミヌード、コスチュームなどテーマのあるモデル選びを行います。ダンサー、武道家、西洋人モデルなど描くのが楽しくなるモデルさんを招きます。
We invite dancers, martial artists, actress and many attractive models.
設備
Equipments
イーゼル、画板、クリップの貸し出しがあります。コンテや木炭など描く道具は各自用意していただきます。スポットライト完備。*一部画材貸出あり(鉛筆、パステル、クレヨンなど)
In this class, we will put a spotlight on the model to make it easier to see the light and shadows.
Free to use : Easels, Panels,
注意事項
Notes
・モデルさんの写真撮影は禁止です。
・ポーズ中は教室への出入りができません。遅れた場合は休憩時間に入退室してください。
・ポーズ開始前に携帯電話はマナーモードに設定し、カバンの中にしまってください。
・モデルさんへのマナーとご配慮をお願いいたします。
・しばらくはマスク着用を必須とさせていただきます。マスクがない方は1枚100円で購入していただきます。
・微熱や咳、だるさなど少しでも体調不良の方はご参加をご遠慮ください。
・到着後は石鹸にて手洗い、うがいをお願いします。
・絵、ドローイングの勉強を目的としている方以外の入室はお断りしております。
・NO take photo during this class. Please make sure to set your mobile phone silent mode and keep in your bag.
・Please wear a mask. if you forget it you have to buy it.
・Please wash your hands with soap when you arrive.
参加方法
Booknig
①ご予約ボタンから予約フォーム に進み、必要事項を記入し事前予約をしてください。
②返信がきたら予約完了(前日までにご予約ください)
③当日教室にて現金でお支払いください。お釣りが出ないようにお願いします。
*当面は新型ウィルス感染防止のため事前予約、定員制とします。お早めに申し込みください。
Please fill out the registration form from Book now.
*Cash payment on the venue, registration required
担当講師紹介
海外美術留学準備コース 教室
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-13-4 2階
東京メトロ有楽町線「要町」駅5番出口より徒歩2分
池袋駅地下通路C1出口から徒歩9分
Class room (2nd floor)
3-13-4 Ikebukuro Toshima-ku Tokyo
171-0014 Japan
2min from "Kaname-cho" station, Yurakucho line
9min from C1 exit of "Ikebukuro" station