2017年4月から創形美術学校のコースに! ◎随時入学受付中!◎見学・面談予約◎留学コースは月謝制◎
*ゴールデンウィーク休み:2018年5月5(土)・6(日)
これに伴い、5月の授業日は
5月12(土)、13(日)、19(土)、20(日)、26(土)、27(日)、6月2(土)、3(日) の4週になります。
*2018年度、学費・授業日のご案内はこちらからご覧になれます。
★2018年4月からクラス編制が新しくなりました。
●土日クラス 土 17:00-21:00 / 日 9:30-18:30 (土曜4h、日曜7.5h)*週末をフル活用したお勧めのクラス
●日曜クラス 日 9:30-18:30 ( 日曜7.5h)*まだはっきりと進路が決まっていない方やお急ぎでない人向け
●通信教育クラス(志望校、専攻によっては対応致しかねます。事前に相談ください)
*日曜は共通課題、土曜は個別課題を行います。
*通信教育クラス以外はすべて月ごとにコース変更できます。
*通信教育クラスは関東にお住まいの方には対応しておりません。
コースの詳しい紹介はこちら
イギリス、アメリカ、フランス、オランダ、ベルギー、フィンランド、カナダなど様々な国の美術学校に合格しています!
◎UCA芸術大学、ロンドン芸術大学(全6校)、グラスゴー芸術大学、RCA、ボンマス芸大〔UK〕
◎カルアーツ、RISD、パーソンズ、プラット、SVA、アートセンター、SAIC、Ringling〔アメリカ〕
◎エミリーカー芸術大学、OCAD、ジョージブラウン大〔カナダ〕
◎アントワープ王立芸術アカデミー(ファッション科)〔ベルギー〕
◎デザインアカデミー・アイントホーフェン・〔オランダ〕
◎ヘルシンキ芸術大学(KUVA TAIDE)、キューメンラークソ大学〔フィンランド〕
◎プラハ工芸美術大学(UMPRUM) 〔チェコスロバキア〕
その他の合格校はこちら
☆美術留学をお考えの方、全く美術経験がない方から、作品は少しあるけどポートフォリオってどうやって準備するの?と悩んでいる方…
現時点でポートフォリオがないからと言って、ポートフォリオ審査のある学校への留学をあきらめる必要はありません。
留学コースでは実技の基礎から作品制作、ポートフォリオの制作まで、海外の美大受験に向けて実技準備をサポートします。作品がすでにある方も、ポートフォリオの構成で大きな差が出てきます。
留学準備期間は志望校や開始時の経験値にもよりますが、1年程度が目安です。
☆当コースは海外を目指す皆さんの自主性を大事にしています。
宿題や、行きたい学校や募集要項を調べたりと、生徒各自で行うことも多くありますことをご理解ください。
詳しくは一度ご相談にお越しください。お問い合わせはこちら
創形美術学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-31-2
http://www.sokei.ac.jp/access/
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン:西口方面 出口[徒歩4分]/メトロポリタン方面出口[徒歩5分]
東京メトロ 丸の内線・有楽町線・有楽町新線・副都心線・池袋地下道1a・c3出口[徒歩5分]
東武東上線 南改札口[徒歩5分]
西武池袋線 地下1階改札[徒歩6分]
☆見学、面談の予約、お問い合わせはこちらをご覧ください。